先輩へのインタビュー

Q.
歯科医師を目指した理由を
教えてください
両親が農業関連の仕事をしており、子どもの頃から「食の大切さ」に触れて育ちました。
高校3年生の秋、進路を真剣に考えたときに「食と健康」をつなぐ仕事に携わりたいと思い、歯科医師という道を選びました。
医学部も選択肢にはありましたが、口腔から全身の健康を支えるという歯科医療の考え方に強く惹かれ、歯学部への進学を決めました。

Q. いわいグリーン歯科・矯正歯科で働くようになったきっかけを教えてください
以前は北海道で約10年間、勤務医として経験を積んでいました。
地元である茨城に戻ろうと考えた際、「どこで働こうか」と調べる中で、家族や知人から「いわいグリーン歯科がいいよ」と何度も名前があがったのがきっかけでした。
実際に面接を受けてみると、医院の理念や考え方に深く共感し、「ここでなら理想の歯科医療が実現できる」と感じ、入職を決めました。

Q.
実際に働いてみて職場の
環境や待遇は
いかがでしたか?
多職種が連携しながらチームで動く体制が整っており、日々刺激的な環境で働けています。
頑張った分だけしっかりと評価され、給与や働き方にも反映されるのが特徴です。
現在は理事として、診療だけでなく後輩育成や組織づくりにも携わることができ、自分の役割の幅が広がっていると感じます。

Q.
どんな時に
やりがいを感じますか?
患者さまの期待に応えられたとき、そして、新しく入ったスタッフに最新の知識や技術を伝えることで成長をサポートできたときに、やりがいを感じます。
「ありがとう」と言っていただける瞬間や、後輩が自信を持って診療に取り組む姿を見ると、本当にこの仕事をやっていてよかったと思います。
Q. 将来のビジョンを教えてください
将来的に開業するというよりも、いわいグリーン歯科・矯正歯科で勤務医としてキャリアを築いていきたいと考えています。
この医院には歯科医師として成長できる環境が整っており、専門性をさらに高めて、プロフェッショナルとしての道を極めていきたいと思っています。
求職者の方へのメッセージ
当院では、多くの専門分野を学びながら、質の高い医療を実践することができます。 「もっと成長したい」「学び続けたい」と考えている方にとって、これ以上ない環境が整っています。 チーム医療の中で、自分らしい歯科医療を追求したい方と、ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています。
入職後の教育プログラム
いわいグリーン歯科・矯正歯科でのキャリアパス
患者様の要望とプロ目線(医療専門職としての医学的に正しく)の提案のすり合わせができ、双方にとってメリットの高い治療を提供できる。最低限の治療技術(いわいグリーン歯科・矯正歯科での技術と知識)を持い、短い時間で高水準(かみ合わせ、見た目、永続性に良くなる)な治療ができる。プロ目線(医療専門職としての医学的に正しく)の提案ができる。
1年後
ベーシックな保険診療を提供することができる。
法人内の他職種との連携ができる。
2年後
法人内でも高レベルな保険診療ができるようになる。
一口腔全体の精密治療計画を立案することができる。
3年後
法人内でも高レベルな自費診療を提供することができ、全顎治療ができるようになる。
患者一人ひとりのライフステージに合わせた治療を行うことができる。
4年後
自費治療ベースの総合治療を提供することができ、若手歯科医師の模範となり、法人内での育成担当者ができる。
5年後
自身の診療得意分野を伸ばすために外部・内部問わず研鑽を行う。
経営幹部として、経営にも携われるようになる。
教育プログラムの例
- MID-Gマニュアル&模型研修
- 独自の歯科医師マニュアル(1~2年目向けの歯科医師としての基礎)
└フェーズごとにテストを入れ、成長を図っている※別途イメージあり - 歯科医療標準化機構セミナー
- 明海大学全顎治療オーラルリハビリテーションセミナー
- ドクターのための究極の自費増大の話術教室
- インプラント院内実習 豚顎骨実習
- JIADS研修コース
- ストローマンインプラントベーシックコース
- ネクストビジョンを活用した指導
- 部分矯正セミナー
- インビザラインセミナー
- 歯科専門コンサルタントからの歯科医院経営スキル向上セミナー
一日の流れ
-
8:25
出勤
-
8:30
朝礼・クレド唱和
アポイント確認など -
8:45
カンファレンス
-
9:00
午前診療開始
-
13:00
昼休憩
メンバールームでランチ -
14:00
午後診療開始
-
18:00
午後診療終了
片づけ -
18:15
退勤
歯科医師紹介動画
募集要項
雇用形態 | 常勤 |
---|---|
応募資格 | 歯科医師免許をお持ちの方 |
勤務地 | 〒306-0632 茨城県坂東市辺田635-1 |
給与 | 月給 500,000円~1,200,000円 日給 30,000円~50,000円 ※試用期間が3ヶ月あります。 ※扶養控除内考慮 ※年一回の最低保障月給額の見直しと歩合の見直しを行います。 |
勤務時間 | 平日 8:30~18:00(休憩75分) 土 8:30~17:00(休憩75分) 【診療時間】 平日 9:00~12:30/14:00~18:00 土 9:00~12:45/14:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 水曜、日曜、祝日 年間休日120日以上 年末年始休暇5日、夏季休暇4日、年次有給休暇支給 |
福利厚生・待遇 | ・医療過誤保険 ・交通費規定支給(上限2万円) ・退職金制度(正社員勤続5年以上) ・研修費一部補助(法人規定有) ・制服貸与 ・車通勤可(駐車場あり) |
応募方法 | 電話(0297-21-8831)お問合せフォームから医院見学、面接の申し込みを受け付けています。 ※面接をご希望の方は履歴書をお持ちください。 |
未経験の方・ブランクのある方も大歓迎です
まずはお気軽に
お問い合わせください